ウイスキー買取致します。
ウイスキーの買取に関しまして、「購入後20年〜30年程経過した物ですが大丈夫ですか?」と言うご質問を頂きますが、ウィスキーはアルコール度数が高いので長期保存が可能な商品になります。その為、買取りをするに当たりまして30年、50年、100年経過していても特に問題ございません。
ボトルに汚れがあったり、ラベルがボロボロになっていてもウイスキーの買取は,出来ますのでお気軽にお問合せください。
ボトルに汚れがあったり、ラベルがボロボロになっていてもウイスキーの買取は,出来ますのでお気軽にお問合せください。
ウイスキー 買取価格
※こちらは弊社が実際に買取した買取金額になります。
買取金額は時期によって異なりますのでご参考としてご確認下さいませ。
買取金額は時期によって異なりますのでご参考としてご確認下さいませ。
□ジャパニーズウイスキー
更新日2022年3月
買取商品名 | 買取価格 |
---|---|
軽井沢21年シングルカスク | 530,000円 |
山崎2014年リミテッド | 90,000円 |
余市15年 | 80,000円 |
響17年 | 55,000円 |
軽井沢15年 | 120,000円 |
□スコッチウイスキー
買取商品名 | 買取価格 |
---|---|
ジョニーウォーカー ブルーラベル | 7,000円 |
グレンファークラス 1988 | 30,000円 |
ジョンベッグ | 8,000円 |
バランタイン 17年 | 3,000円 |
ボウモア ダンピーボトル | 35,000円 |
□スコッチ・バーボンウイスキー
商品名 | 買取価格 |
---|---|
マッカラン 18年 |
47,000円 |
ストラスアイラ1958 |
80,000円 |
バランタイン 30年 | 17,000円 |
スプリングバンク 30年 | 380,000円 |
オールドフィッツジェラルド | 12,000円 |
※こちらは箱付きや付属品がある買取価格になっております。
※こちらの買取価格は買取金額を保証するものではありません
※こちらの買取価格は買取金額を保証するものではありません
ウイスキー買取の種類
ウイスキー買取
チェックポイント
1.未開封品であること
-
開封済み
-
未開封
キャップが開いている商品は買取する事が出来ません。商品によってはキャップが開いているのか分かりにくい商品がありますが、キャップの爪が切れていたり、封印紙が切れていると買取が行えません。
2.キャップの種類
ウイスキーは同じ商品でも年代によってキャップの種類が異なる場合があります。このキャップ種類も大事なチェックポイントになります。商品によっては2倍以上の差が付く事もあります。
3.特級表記の有無
ウイスキーの査定の中で、年代の古い商品に中に「特級ウイスキー」と記載がある商品があります。こちらは1980年代後半まで販売されていた商品になっております。1990年代になると特級の表示は酒税法改正によって廃止されウイスキーの表記のみになりました。基本的にはこの表記がある商品が人気です。
4.液面の高さ
ウイスキーのようなアルコール度数が高い商品はこの液面の高さが重要になります。弊社の経験上、開けていないのに極端に液面が下がってしまったウイスキーは、アルコール度数が低くなっています。その為、液面は下がっていると減額になります。
5.お酒の色調
ウイスキーは、保存方法をあまり気にしなくていいと言われますが、直射日光が当たる場所に置いてあったり、保存環境が悪いと色調が変化してしまう商品があります。色調が本来の色よりも薄くなってしまうと減額対象になります。
6.ラベルの状態
ウイスキーの査定の中でラベルの状態も重要になります。製造から50年など経過している場合、汚れていても問題ありませんが、発売してすぐの商品や比較的新しい製造の商品の場合は、ラベルが汚れていると減額対象になります。
キャップの種類が違うと
買取が高くなるウイスキー
古酒ウイスキー高価買取致します。
当店では写真のように年代の古いウイスキーを探しております。
オールド・パーやジョニーウォーカーなどの銘柄は現在でも店頭に並んでいる商品ですが、古いタイプのボトル、キャップ部分が針金で留まっている、所謂ティンキャップは高価買取となります。
オールド・パーやジョニーウォーカーなどの銘柄は現在でも店頭に並んでいる商品ですが、古いタイプのボトル、キャップ部分が針金で留まっている、所謂ティンキャップは高価買取となります。
金具止めのキャップがポイントです。
当店では写真のようにキャップの部分が針金で止められている商品を探しております。このタイプのウイスキーであれば現在のお酒よりはるかに高い買取金額がつきます。針金タイプでない場合でも高価買取できる商品も多くあります。また他にも雑酒と表記しているものも年代が経過しているお酒です。
同じ商品でも買取金額に差が出ます。
向かって左側のオールド・パーは通常のオールド・パーですが、右側のオールド・パーはティンキャップです。写真のように、一見ラベルなどは同じ様なオールドパーでもお買取の値段は10倍以上異なります。汚れがある商品でも買取致しますので是非一度ご確認ください。
ウイスキー 価格高騰銘柄
近年では、全世界でウイスキーブームが到来しております。その為、価格が高騰している銘柄がありますのでご紹介させて頂きます。下記の商品をお持ちのお客様は数十年前に購入をされた場合は、購入した時よりも売る金額の方が高い可能性がありますのでご確認下さいませ。
ウイスキー 買取人気銘柄
ウイスキーは古いほど高価買取になる?
ウイスキーは基本的に古い年代に販売されていた商品が高価買取になります。1990年以前の人気の高い銘柄が高価買取になる事が多いです。例えば上記で説明しているティンキャップの商品、特級表記のある流通年代の古い商品です。現在ではこれらの商品を造る事が出来ない為、希少性が高く高額買取に繋がります。また、過去に数量限定で販売された人気銘柄ウイスキーなども価格が高騰している事が多くあります。買取価格が高騰している古いウイスキーは主に、スコッチウイスキーやジャパニーズウイスキーのシングルモルトの商品になります。ブレンデッドウイスキーも1990年代流通以前の商品は買取価格が高騰しております。
古いだけではなく商品に記載されている熟成年数も重要です。ウイスキーはラベルに12年、18年、20年、30年、50年などの記載があります。現行販売されてる同じ銘柄の商品であれば、熟成年数が長いほうが高価買取になる場合があります。しかし例外もあります。同じ銘柄の商品であっても1960年代に販売されていた12年熟成の商品と現行販売されている20年物の商品を比べた場合、希少価値などが付き1960年代に販売された12年物の商品の方が、高価買取になる場合があります。
熟成年数の長い商品
古いだけではなく商品に記載されている熟成年数も重要です。ウイスキーはラベルに12年、18年、20年、30年、50年などの記載があります。現行販売されてる同じ銘柄の商品であれば、熟成年数が長いほうが高価買取になる場合があります。しかし例外もあります。同じ銘柄の商品であっても1960年代に販売されていた12年熟成の商品と現行販売されている20年物の商品を比べた場合、希少価値などが付き1960年代に販売された12年物の商品の方が、高価買取になる場合があります。
ウイスキー査定時の
お客様へのお願い
1、パラフィルムが巻かれている商品。
ウイスキーの買取で気を付けて頂きたいのが、ウイスキーの長期保管中に起きる揮発です。この揮発を防ぐ為にウイスキーコレクターのお客様は、「パラフィルム」と言われるフィルムを巻かれる方が多くいらっしゃいます。査定時につきましては、このパラフィルムを剥がしてからの査定になりますのでパラフィルムを付けられている方は、お客様自身で剥がす事をお願いしております。もしくは、お客様のご了承を得て剥がさせて頂きます。
□パラフィルムを剥がして査定する理由
ウイスキーのキャップには、スクリューキャップや錫製フィルムにコルクキャップの商品があります。スクリューキャップの商品にパラフィルムが巻かれている場合は殆ど問題ありませんが、錫製のコルクキャップに巻かれている場合、パラフィルムの締め付けによって錫製のキャップが変形してしまう事があります。パラフィルムを剥がした痕に変形などが見受けられる場合は、減額対象になる事があります。
その他、バーボンウイスキーなどでは、スクリューキャップや錫製のキャップ以外に紙で未開封を証明する封印紙を使用している商品が多くあります。
□パラフィルムを剥がして査定する理由
ウイスキーのキャップには、スクリューキャップや錫製フィルムにコルクキャップの商品があります。スクリューキャップの商品にパラフィルムが巻かれている場合は殆ど問題ありませんが、錫製のコルクキャップに巻かれている場合、パラフィルムの締め付けによって錫製のキャップが変形してしまう事があります。パラフィルムを剥がした痕に変形などが見受けられる場合は、減額対象になる事があります。
その他、バーボンウイスキーなどでは、スクリューキャップや錫製のキャップ以外に紙で未開封を証明する封印紙を使用している商品が多くあります。
この封印紙は年数が経過すると粘着力が弱まることがあります。粘着力が弱まっていると、パラフィルムを剥がす時に一緒に剝れてしまう事があります。そうなってしまいますと開封品扱いになります。そのような理由からパラフィルの方は、剥がしてから頂くか剥がさせて頂いてからの査定をお願いしております。
ライフバケーションでは、世界各国のウイスキーを高価格にて買取致します。
飲む予定のないウイスキーや倉庫に眠っている在庫・ご家庭で保存している古酒を高価買取いたします!
日本を代表するウイスキーであるサントリー 山崎・響はもちろんのこと、マッカラン・アベラワー・ケイデンヘッド・グレンリベット・スプリングバンク・ゴードンマクファイル・マッカラン・ボウモア・シーバス リーガル・クライヌリッシュなど、全世界のウイスキーを専門スタッフが無料査定致します。
お見積り無料・出張買取(東京都内・横浜・静岡県・栃木県・千葉県・埼玉県・神奈川県)も行っていますのでお気軽にお問合わせください。
飲む予定のないウイスキーや倉庫に眠っている在庫・ご家庭で保存している古酒を高価買取いたします!
日本を代表するウイスキーであるサントリー 山崎・響はもちろんのこと、マッカラン・アベラワー・ケイデンヘッド・グレンリベット・スプリングバンク・ゴードンマクファイル・マッカラン・ボウモア・シーバス リーガル・クライヌリッシュなど、全世界のウイスキーを専門スタッフが無料査定致します。
お見積り無料・出張買取(東京都内・横浜・静岡県・栃木県・千葉県・埼玉県・神奈川県)も行っていますのでお気軽にお問合わせください。