BRORA ブローラ 買取致します。
ブローラは1983年に蒸留所が閉鎖された幻のウイスキーと言われています。元々は「クライヌリッシュ」という銘柄でブレンデッドウイスキーの原酒用に製造されていたウイスキーです。1967年に現在稼働している「クライヌリッシュ」が同じ敷地内に建設されたことにより今まで稼働していた蒸留所の名称を「ブローラ」と改めました。
「ブローラ」という名称での稼働期間が極端に短いためウイスキーファンからは幻のウイスキーと呼ばれるようになったそうです。
ブローラの種類と買取価格一覧
●ブローラ30年
こちらのブローラ30年は各ラベルにボトリングされた年代が記載されており、それぞれアルコール度数が異なるのが特徴です。
こちらのブローラ30年は各ラベルにボトリングされた年代が記載されており、それぞれアルコール度数が異なるのが特徴です。
ブローラ 30年 1972-2002 700ml 52.4% | 120,000円前後 |
ブローラ 30年 1973-2003 700ml 55.7% | 100,000円前後 |
ブローラ 30年 1974-2004 700ml 56.6% | 100,000円前後 |
●限定品などその他のブローラ
ブローラにはこの他にもたくさんの種類があります!
ぜひ、あなたがお持ちのブローラも査定問い合わせしてみてくださいね!
ぜひ、あなたがお持ちのブローラも査定問い合わせしてみてくださいね!

スタッフコメント
こちらのブローラはオフィシャルボトル、ボトラーズボトルの両商品が存在しますがほとんどの商品が10万円前後〜20万円前後の価格帯で取引されています。当然、弊社ではオフィシャル、ボトラーズどちらもお買取対象です!
ちなみに弊社でもブローラの買取は年に数回あるかどうかという商品です。入荷すればすぐに売れてしまう、コアなファンのいるブローラ。幻のウイスキーと言われているのも納得です。
また同じ熟成年数のブローラでもアルコール度数やボトリングされた年、ボトラーズブランドの会社が異なればもちろん買取価格も異なります。自分が持っているものがどういう商品なのか?わからないけど、問い合わせしていいのかな?という方もぜひぜひお気軽にお問い合わせください。お電話であればヒアリングで、メールやLINEであればお写真を送っていただくだけで、商品を特定してご査定することが可能ですよ。
2017年頃ポートエレン、ブローラの両蒸留所の稼働を再開させると総合酒類グループのディアジオplcから発表がありました。2020年の再開を目標に現在、再建中とのことです。もし本当であればウイスキーファンの方にとっては非常にうれしいニュースですね。
こちらのブローラはオフィシャルボトル、ボトラーズボトルの両商品が存在しますがほとんどの商品が10万円前後〜20万円前後の価格帯で取引されています。当然、弊社ではオフィシャル、ボトラーズどちらもお買取対象です!
ちなみに弊社でもブローラの買取は年に数回あるかどうかという商品です。入荷すればすぐに売れてしまう、コアなファンのいるブローラ。幻のウイスキーと言われているのも納得です。
また同じ熟成年数のブローラでもアルコール度数やボトリングされた年、ボトラーズブランドの会社が異なればもちろん買取価格も異なります。自分が持っているものがどういう商品なのか?わからないけど、問い合わせしていいのかな?という方もぜひぜひお気軽にお問い合わせください。お電話であればヒアリングで、メールやLINEであればお写真を送っていただくだけで、商品を特定してご査定することが可能ですよ。
2017年頃ポートエレン、ブローラの両蒸留所の稼働を再開させると総合酒類グループのディアジオplcから発表がありました。2020年の再開を目標に現在、再建中とのことです。もし本当であればウイスキーファンの方にとっては非常にうれしいニュースですね。
※こちらに掲載されている金額は参考価格となります。相場、状態によりお値段が変わる為、金額の保証ではございません。現在のお買取金額をご確認したい場合は、お気軽にお問い合わせください。